gohan

パッシブスキルの不具合は解消されたん???

5:

これで毎ターン必殺ぶっぱグルドの遅延入れて
適度にナメックで回復発動してやっと緑一つ使うレベル
速ベジはもちろん10
アイテムなしは回復パッシブ持ち複数で属性有利コスト10かUR満載じゃないと無理
もちろん普段はデンデ使うよ

 

13:
>>5
HPが低すぎる。
グルドと速ベジ外して体のZSSR入れて、ナメックリンクを2Tに一回発動させればノーアイテム余裕だろ…

 

74:

パッシブがかき消される時がある模様です

不具合一覧
・先頭キャラが必殺技かドッカン発動すると1倍速になる
・ドッカン発動後敵キャラが回復or倒したのに攻撃してくる時がある※1
・リーダースキルやアイテムでパッシブが発動しなくなる場合がある※2
・フレンドの必殺技レベルが反映されていない
・サポートアイテムの国王の効果が1ターン
・キャラの覚醒メダルが属性・レア度と違うものを使用する場合がある※3
・SSRの技ベジとゼノンクス親子が弱い※4

※1 攻撃してくる時の対策は一度アプリを終了して再開する
※2 体Rセルジュニアをリーダー(敵のATK10%減)にすると自身のパッシブ30%減が発動しない
※3 これについては運営の意図もある可能性が
※4 同上

 

87:

>>74
前書いたけどSR力ビーデルとSR力亀仙人のパッシブがz覚醒で変わるのも不具合で修正予定

これは問い合わせて返事来てる

 

119:
サービス初期から体ベジのパッシブについては優秀って言われてたよね
インフレに付いていけるパッシブだしサブとしては本当優秀

 

310:
SR知ネイルのパッシブって一戦闘に一回しか発動しないの?
そんなの説明欄に書いてないけど一回しか発動しないんだが

 

703:
パッシブうまく使えば、メカフリの攻撃でも3~5000に抑えれるからな

 

706:
フリーザ、悟飯、ゼノンクスのHPupはこのゲームだと本当馬鹿にならない
実質攻撃20%アップと敵の攻撃20%軽減
更に回復必殺、回復パッシブ、回復リンクの効果20312pみたいなものだし

 

723:

話変わるけど今ある「不具合」ってこんな感じで合ってる?他にもあれば教えて欲しいんだが

不具合一覧
・先頭キャラの戦闘シーンは1倍速で見せてくれる※5
・ドッカン発動後敵キャラが回復or倒したのに復活してゾンビの如く攻撃してくる時がある※1
・リーダースキルやアイテム(デバフ系?)でパッシブを封印出来る※2
・フレンドが実際の必殺技レベルで攻撃してくれない
・サポートアイテムの国王の効果がワンターン
・SR知ネイルのパッシブは一戦闘に一回しか発動出来ない
・覚醒後にパッシブが変わってしまうキャラがいる※3
・キャラの覚醒メダルが属性・レア度と違うものを使用する場合がある※4
・SSRの技ベジとゼノンクス親子が弱い※4

※1 ゾンビ対策はロケラ…一度アプリを終了して再開する
※2 R体セルジュニアをリーダー(敵のATK10%減)にするとやっぱり馬鹿なのか自身のパッシブ30%減を発動しない
※3 確認されているのは天然キャラで有名なSR力ビーデルとSR力亀仙人(運営に確認したら治療中との報告有)
※4 これについては運営の意図がある可能性が
※5 なんとかせんとぅ

 

733:

>>723
あと防御力アップによるダメージ計算がおかしい不具合

防御力アップ系がゴミになってるけど不具合じゃなかったら体属性が全体的に残念になるな

 

736:

ちゃんとパッシブや相性をうまく使っているのか?

Zハードメカフリでも、SSベジータやセルJrのパッシブ使えば被ダメ3500~5000、必殺7000~11000まで抑えれるだろ
それ以前の強襲は単純に余裕だろ?

 

762:
悟飯はフリーザと同じパッシブか・・

 

794:
Pセルのパッシブバーダックの上位互換かと思ったら本人のみだから
バーダックとちゃんと住み分け出来てるね
リンクは復活・未来から・BOSS・かめはめ波・分身だった
リンクについてはバーダックの方が使いやすいかも

 

804:
セル
psell01
psell02
811:
Pセルは攻撃低いからパッシブはちょっと活かしきれない感じするな
ただかめはめは持ち並べたら一気に上がるね
期待値はフリーザと同じぐらいか?

 

897:
SSJ2ご飯
パッシブ 戦闘開始時ATK30%アップ
リンク 金色の戦士 戦闘民族サイヤ人 超サイヤ人 かめはめ波

 

905:
出やすい内に第2欲しいな
パッシブ回復は凄い優秀だしWメカパイで使えば確定発動だし